フェイの問題
第1〜5問 / 第6〜10問 / 第11〜15問 / 第16〜20問 / 第21〜25問 / 第26〜30問 / 第31〜35問 / 第36〜40問 / 第41〜45問 / 第46〜50問
第1問
ここではまず初歩の技術である矢の技術を学びます。
右下に矢があると思うので拾って装備しましょう。
右の方に進むとマムルとナイフゲータが眠っています。
焦らずに斜め方向を向き、先にナイフゲータを矢で倒してしまいます。
□□□□□□□□□□□
□□□□□ナ□□□階□
□□□□シマ□□□□□
□□□□□ナ□□□□□
□□□□□□□□□□□
後はマムルを矢で倒すなり殴って倒すなりすればクリアです。
第2問
ここではまず密室からスタートします。
見てるだけでは進めないので壁を殴ってみましょう。
右側の壁を殴ると道が出来ると思います。
□□□□□□□
□□□□□□□
□□□□□シ■
□□□□□□□
□□□□□□□
進むとマムルがいますが2、3回殴れば簡単に倒せます。
後は先ほどと同様に壁を殴れば道がみつかるでしょう。
一言チェックポイント
シレンにおいてBボタンを押しながら歩くと、何か障害物があるまで突き進むといった特徴があります。この特性を利用して隠れた道を発見する事も出来たりします。
この例では、壁際をBボタンを押しながら歩き回ると、■のところで止まるので、そこの壁を殴ればいいと分かります。
ただし、まだ発見していない罠にはかかります。
第3問
ここではシレンに出てくるアイテムの中でもトップクラスの破壊力を持つと思われる「ドラゴン草」の使い方を学びます。
ドラゴン草は飲む(又は投げる)とシレンが向いている方向に炎を吐き、敵に約60ポイントのダメージを与える草です。
この草の大きな利点は水場を越えた先にいる相手にも当たることです。
というわけで水場の先にいる相手に向かってドラゴン草を飲めばクリアです。
□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□
□階□マ
□□□□□□□□□□□□
□水水水水水□□□□□□
□□□□□□□□□□□□
□□□シ
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□
ちなみに右側から進んで出会ったところで飲むなんて考えると高確率でお陀仏です。
一言チェックポイント
ドラゴン草は投げても飲んでも敵に約60ポイントのダメージを与えられる草です。ただし、飲んだ場合は100%当たりますが、投げた場合には敵に当たらない場合があります。
しかしこの「投げる」という動作は遠投の腕輪に応用できる事を示しています。
敵が一列に並んだ状態で、遠投の腕輪を装備してドラゴン草を投げると、敵を一掃する事も可能なわけです。
このようにドラゴン草は状況に応じて使い分けましょう。
第4問
ここでは泥棒が出来たり、ピンチの場面においても数々の命を救えるかもしれない「場所がえの杖」の使い方を学びます。
といっても杖を使わないと動けないマップなんですけどね。
実際の一般的なマップではこのようなマップは出ないはずなので安心してください。
てことで場所がえの杖を3回振ればここはクリアです。
一言チェックポイント
ちなみに杖は使用回数が0でも投げればその効力を発揮できます。
しかしピンチの場面では謀ったように外れるので注意しましょう。
第5問
ここでは未識別のアイテムの使い方について学びます。
未識別のアイテムは識別しなくても使用すれば効果は出ますが、何が起こるか分からないのでとても危険です。
そんな時に識別の巻物を持っていれば読んでアイテムを識別できます。
読んでみると吹き飛ばしの杖[1]になると思います。
この杖は当たると壁に当たるまで敵を吹き飛ばせる便利な杖です。
更に水場も越えて吹き飛ばせる為、とても遠くまで敵を吹き飛ばせます。
そこで敵の後ろが水場になるように位置を変えて吹き飛ばしの杖を使いましょう。
後は階段に向かって歩いていけばクリアです。
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□巻シ杖□□□
□水水水水水□□□
□□□□ギ□□□□
□□□水水水□□□
□□□水水水□□□
□□□□階□□□□
□□□□□□□□□
一言チェックポイント
吹き飛ばしの杖で敵を飛ばした先が水場であった場合には、敵はランダムな場所にワープします。これを使って嫌な敵を遠くに飛ばす事も出来ます。